2012年09月30日
雨に期待したけど・・・
今回も金曜の夜と土曜の夜に出撃してきました!
【9月28日(金)】
この日は、上の娘の運動会だったのと
病院にも行きたかったので休暇でした
そして夜はちょいと湖西方面へ行ってきましたよ
金曜の夜なら釣り人も少ないと思ってたけど
最初に寄った所は既に3名の先行者の姿があり
入れそうも無いので近くのポイントへ移動です・・・
目の前にウィードの帯が水面から顔を出していたので
とりあえずノーシンカー投げるとすぐに答えが返ってきましたよ

ウィードの際でゴン!と元気な40up君が喰らいついてきました
こりゃ幸先いいなぁ~と思いましたが
この後はいつも通り我慢の釣りが続くことに・・・
粘ってみたけど後が続かず次のポイントへ移動です・・・
そして次のポイントでも我慢の釣りが続き

やっとこさコバス君追加して終了です・・・
【9月29日(土)】
昨夜は夕方には小雨が降ったり止んだりって感じでしたが
雨でお魚ちゃんの活性が上がるだろうと期待して
19時半頃から湖西方面へ行ってきましたよ!
雨は振ったり止んだりでしたが風も殆ど無く
湖面も穏やかな感じでした
岸際やウィードの際辺りには数は少ないものの
コアユ君とギル君の姿がチラホラ見えたので
これはバス君も居るでしょう!と粘ってみたけど
やはり今回も私の勝手な思い込みでしたね・・・



こんな感じのコバス君しか居ませんでした・・・

先ほど緊急速報メールが入ってきましたが
大津市大戸川流域の避難準備情報でした
大戸川の水位が上昇して氾濫の恐れがあるとのことです
こちらは先ほどまでゴォーゴォーと風が吹き荒れてましたが
今は雨だけで落ち着いてる感じです・・・
【9月28日(金)】
この日は、上の娘の運動会だったのと
病院にも行きたかったので休暇でした
そして夜はちょいと湖西方面へ行ってきましたよ

金曜の夜なら釣り人も少ないと思ってたけど
最初に寄った所は既に3名の先行者の姿があり
入れそうも無いので近くのポイントへ移動です・・・

目の前にウィードの帯が水面から顔を出していたので
とりあえずノーシンカー投げるとすぐに答えが返ってきましたよ


ウィードの際でゴン!と元気な40up君が喰らいついてきました

こりゃ幸先いいなぁ~と思いましたが
この後はいつも通り我慢の釣りが続くことに・・・

粘ってみたけど後が続かず次のポイントへ移動です・・・
そして次のポイントでも我慢の釣りが続き

やっとこさコバス君追加して終了です・・・

【9月29日(土)】
昨夜は夕方には小雨が降ったり止んだりって感じでしたが
雨でお魚ちゃんの活性が上がるだろうと期待して
19時半頃から湖西方面へ行ってきましたよ!

雨は振ったり止んだりでしたが風も殆ど無く
湖面も穏やかな感じでした
岸際やウィードの際辺りには数は少ないものの
コアユ君とギル君の姿がチラホラ見えたので
これはバス君も居るでしょう!と粘ってみたけど
やはり今回も私の勝手な思い込みでしたね・・・




こんな感じのコバス君しか居ませんでした・・・


先ほど緊急速報メールが入ってきましたが
大津市大戸川流域の避難準備情報でした
大戸川の水位が上昇して氾濫の恐れがあるとのことです
こちらは先ほどまでゴォーゴォーと風が吹き荒れてましたが
今は雨だけで落ち着いてる感じです・・・
2012年09月23日
雨に助けられた・・・
昨夜も湖西方面へ行ってきましたよ!
現地着いたら向かい風で湖面も波立ってましたが
すぐに風も弱まり徐々に湖面も穏やかになってきました
これなら何とか釣れるかな?って思ったけど
甘かったですね・・・
開始から約5時間でしょぼいアタリが2回だけ・・・
そしてちょうど浜を釣り歩いてた24時頃には雨も降り出してきて
あっという間にドシャ降りです・・・
もう諦めて帰ろうかとも思ったけど
この雨でお魚ちゃん浮いてるかも?と思い
水面近くまで伸びたウィードが鬱陶しいけど
コトカスMでウィードをかわしながらゆっくり引いてくると
さっきまで全然反応無かったのに一撃で・・・
ゴンッ!

サイズはアレですがやっとボウズ回避できましたよ
このあと雨の降り続く中近くの小さな流れ込みを狙ってみると
数は少ないもののコアユがそこそこ居たようで
数十分前まで先行者に攻められた後でしたが
面白いように反応がありましたよ
派手に水面が割れたりもしましたが
殆どミスバイトばかりでフックアップしませんでしたけどね
とりあえず・・・

がっつり喰らいついてきたナマズ君と

執拗に追い食いしてきたギル君を追加して撤収しました
今回は雨に助けられたけど
一箇所で迎え撃つべきか
こちらから足使って攻め撃つべきか
しばらく迷いそうですよ・・・
現地着いたら向かい風で湖面も波立ってましたが
すぐに風も弱まり徐々に湖面も穏やかになってきました
これなら何とか釣れるかな?って思ったけど
甘かったですね・・・

開始から約5時間でしょぼいアタリが2回だけ・・・

そしてちょうど浜を釣り歩いてた24時頃には雨も降り出してきて
あっという間にドシャ降りです・・・

もう諦めて帰ろうかとも思ったけど
この雨でお魚ちゃん浮いてるかも?と思い
水面近くまで伸びたウィードが鬱陶しいけど
コトカスMでウィードをかわしながらゆっくり引いてくると
さっきまで全然反応無かったのに一撃で・・・
ゴンッ!


サイズはアレですがやっとボウズ回避できましたよ

このあと雨の降り続く中近くの小さな流れ込みを狙ってみると
数は少ないもののコアユがそこそこ居たようで
数十分前まで先行者に攻められた後でしたが
面白いように反応がありましたよ

派手に水面が割れたりもしましたが
殆どミスバイトばかりでフックアップしませんでしたけどね

とりあえず・・・

がっつり喰らいついてきたナマズ君と

執拗に追い食いしてきたギル君を追加して撤収しました

今回は雨に助けられたけど
一箇所で迎え撃つべきか
こちらから足使って攻め撃つべきか
しばらく迷いそうですよ・・・
2012年09月22日
コバス君はヤル気満々・・・
昨日は秋分の日の振り替え休日ってことで仕事休みでした
午前中に家の用事を済ませ午後は家でゆっくりと
リールのメンテやらルアーのフック交換をしていたんですが
当然ウズウズしてきて釣りに行きたくなる訳でして・・・
昨夜19時半頃から湖西方面へ行ってきましたよ
入りたい場所は鯉釣り師の竿が並んでいたので
邪魔にならないように離れたところからスタートしたんですが
水は綺麗になってたけど肝心のお魚ちゃんの反応がありません・・・
しかも流れ込み付近にワラワラと居たコアユ君の姿も見えません・・・
そんな中じっくり探ってるとポツポツとアタリが出だしたんですが




釣れてくるお魚ちゃんはこんな感じでコバス君とギルっちだけでしたよ
まぁフック交換した効果かジャレついてくるバイトも掛かり易くなりましたけどね
このあと久しぶりに浜の方にも行ってみたんですが

表層付近ではこちらもコバス君が釣れてきましたよ・・・
キャスト毎にフックに絡まってくるウィードを取るもの面倒くさくなってきたし
ボトム付近の方が良いのかな?と思いノーシンカーにチェンジしてみると

ちょっとだけサイズアップ
そして同じようにフルキャスト後フォールさせてワンアクション目で
ヌゥ~と重くなるような違和感がありました
フッキングした瞬間に良型と分かる重量感に思わずニンマリ!
ウィードに突っ込まれながらも強引に寄せてみると


そんなに太ってませんがパワフルなゴーマル君でした
まだ時間はあったけどなんとか良いサイズが獲れたので

車に戻る途中でギルっち1匹追加して終了としました
今夜もお魚ちゃんに遊んでもらえるかなぁ?
それともお魚ちゃん求めてあちこち彷徨うことになるのか・・・

午前中に家の用事を済ませ午後は家でゆっくりと
リールのメンテやらルアーのフック交換をしていたんですが
当然ウズウズしてきて釣りに行きたくなる訳でして・・・
昨夜19時半頃から湖西方面へ行ってきましたよ

入りたい場所は鯉釣り師の竿が並んでいたので
邪魔にならないように離れたところからスタートしたんですが
水は綺麗になってたけど肝心のお魚ちゃんの反応がありません・・・
しかも流れ込み付近にワラワラと居たコアユ君の姿も見えません・・・

そんな中じっくり探ってるとポツポツとアタリが出だしたんですが




釣れてくるお魚ちゃんはこんな感じでコバス君とギルっちだけでしたよ
まぁフック交換した効果かジャレついてくるバイトも掛かり易くなりましたけどね

このあと久しぶりに浜の方にも行ってみたんですが

表層付近ではこちらもコバス君が釣れてきましたよ・・・
キャスト毎にフックに絡まってくるウィードを取るもの面倒くさくなってきたし
ボトム付近の方が良いのかな?と思いノーシンカーにチェンジしてみると

ちょっとだけサイズアップ

そして同じようにフルキャスト後フォールさせてワンアクション目で
ヌゥ~と重くなるような違和感がありました
フッキングした瞬間に良型と分かる重量感に思わずニンマリ!

ウィードに突っ込まれながらも強引に寄せてみると


そんなに太ってませんがパワフルなゴーマル君でした

まだ時間はあったけどなんとか良いサイズが獲れたので

車に戻る途中でギルっち1匹追加して終了としました
今夜もお魚ちゃんに遊んでもらえるかなぁ?
それともお魚ちゃん求めてあちこち彷徨うことになるのか・・・
2012年09月16日
これからに期待したいですね・・・
昨夜19時過ぎから湖西方面へ行ってきました
開始早々スピニングタックルのライントラブルで今回も波乱の幕開けです・・・
でもリーダー付け替えて再開したらすぐサミング70Fがお魚ちゃん連れてきてくれましたよ


お腹ペッタンコなのが残念な40up君ですがヤル気復活です!
このあとポツポツとアタリはあるもののミスバイトばっかりで全然フックアップしません
そんなこんなで釣れない時間を過ごすこと約5時間・・・

やっとこさガツン!とコトカスMにコバス君が喰らいついてくれましたよ
そして約1時間後にもやっぱりコトカスMで・・・
『ジュボッ』と控えめなバイトでしたが何とかノリました!


サイズはそんなでも無いけど良く太ってるので力強い引きで楽しませてくれましたよ

そしてピックアップ寸前のルアーに飛び掛ってきたコバス君も追加して
ちょっと調子出てきたかな?って思ったけど残念ながらタイムアップで終了です・・・
今回釣れない時間が長かったけど途中からさたーんさんとAさんが来られて
良く太ったナイスなお魚ちゃん見せてもらったお陰で最後まで集中力が持続しましたよ~
またお会いした時は宜しくお願いいたします!
開始早々スピニングタックルのライントラブルで今回も波乱の幕開けです・・・

でもリーダー付け替えて再開したらすぐサミング70Fがお魚ちゃん連れてきてくれましたよ



お腹ペッタンコなのが残念な40up君ですがヤル気復活です!

このあとポツポツとアタリはあるもののミスバイトばっかりで全然フックアップしません

そんなこんなで釣れない時間を過ごすこと約5時間・・・


やっとこさガツン!とコトカスMにコバス君が喰らいついてくれましたよ

そして約1時間後にもやっぱりコトカスMで・・・
『ジュボッ』と控えめなバイトでしたが何とかノリました!


サイズはそんなでも無いけど良く太ってるので力強い引きで楽しませてくれましたよ


そしてピックアップ寸前のルアーに飛び掛ってきたコバス君も追加して
ちょっと調子出てきたかな?って思ったけど残念ながらタイムアップで終了です・・・
今回釣れない時間が長かったけど途中からさたーんさんとAさんが来られて
良く太ったナイスなお魚ちゃん見せてもらったお陰で最後まで集中力が持続しましたよ~
またお会いした時は宜しくお願いいたします!
2012年09月09日
最後の切り札!?
昨夜は19時頃から湖西方面へ出撃しました
現地着いたら結構風が強く向かい風で
湖面も波立っててちょっと苦手な感じです
岸際にはベイトが群れてて釣れそうな雰囲気満点なんですけどね~
何かイヤ~な予感がしたんですよね・・・
そして不安的中・・・
開始早々サミング90をまさかの根掛りロストに始まり
良さ気なお魚ちゃんも連続でバラシてしまう始末
ってな感じでいきなりダメダメオーラに包まれちゃいましたが
最近調子の良いコトカスMがこの悪い流れを替えてくれましたよ!
ルアーチェンジして3投目だっただろうか
フルキャストしてゆっくりと約5m先まで巻いてきたところで
『ドン!』
ロッドごと引き込まれそうな激しいバイトに一瞬焦りましたが
そのまま一気に岸にズリ揚げて無事ゲット!


超~久しぶりのゴーマル君でした!
このムチムチ感が堪りませんね~
このあと約2時間アレやコレや投げてもアタリもカスリもしなかったんですが
その沈黙を破ったのはゴッキーさんから頂いた
『コトカス(ゴトカス)』でした!
スピニングに持ち替えて1投目に『コツン』と小さなアタリだったんですが見逃しませんよ!


50には届かなかったけどコンディションの良い40up君でした~
やっとゴトカスの入魂できましたよ
ゴッキーさんありがとうございました!!
(サムバイブはそのうちきっと・・・)
結局タイムリミットまでにお魚ちゃんを連れてきてくれたのは
今回もコトカスMでした・・・


次回は・・・

(7月からちょこちょこルアーロストしているので補充しました・・・)
コレでも釣れると良いなぁ・・・
現地着いたら結構風が強く向かい風で
湖面も波立っててちょっと苦手な感じです

岸際にはベイトが群れてて釣れそうな雰囲気満点なんですけどね~
何かイヤ~な予感がしたんですよね・・・
そして不安的中・・・

開始早々サミング90をまさかの根掛りロストに始まり
良さ気なお魚ちゃんも連続でバラシてしまう始末

ってな感じでいきなりダメダメオーラに包まれちゃいましたが
最近調子の良いコトカスMがこの悪い流れを替えてくれましたよ!
ルアーチェンジして3投目だっただろうか
フルキャストしてゆっくりと約5m先まで巻いてきたところで
『ドン!』
ロッドごと引き込まれそうな激しいバイトに一瞬焦りましたが
そのまま一気に岸にズリ揚げて無事ゲット!



超~久しぶりのゴーマル君でした!
このムチムチ感が堪りませんね~

このあと約2時間アレやコレや投げてもアタリもカスリもしなかったんですが
その沈黙を破ったのはゴッキーさんから頂いた
『コトカス(ゴトカス)』でした!
スピニングに持ち替えて1投目に『コツン』と小さなアタリだったんですが見逃しませんよ!


50には届かなかったけどコンディションの良い40up君でした~
やっとゴトカスの入魂できましたよ

ゴッキーさんありがとうございました!!
(サムバイブはそのうちきっと・・・)
結局タイムリミットまでにお魚ちゃんを連れてきてくれたのは
今回もコトカスMでした・・・


次回は・・・

(7月からちょこちょこルアーロストしているので補充しました・・・)
コレでも釣れると良いなぁ・・・
2012年09月02日
今回も・・・
昨夜は仕事ではなかったんですがチョット用事があったので
遅めの23時頃から湖西方面へ行ってきました!
お魚ちゃんはベイトに付いて動き回っているのか
足元にベイトが多いところでは反応はあるものの
それ以外ではアタリもカスリもしませんでしたよ
タイムリミット間際にベイトが多かった所に入り直して


スリムな40up君(オマケ付き)で何とかボウズは回避できたけど
今回もコトカスMに助けられたって感じですね・・・

オマケは40up君と一緒に揚がってきた『浜MINNOW86F』でした!
浜MINNOWのフックってこんなに小さかったっけ?
遅めの23時頃から湖西方面へ行ってきました!
お魚ちゃんはベイトに付いて動き回っているのか
足元にベイトが多いところでは反応はあるものの
それ以外ではアタリもカスリもしませんでしたよ

タイムリミット間際にベイトが多かった所に入り直して


スリムな40up君(オマケ付き)で何とかボウズは回避できたけど
今回もコトカスMに助けられたって感じですね・・・

オマケは40up君と一緒に揚がってきた『浜MINNOW86F』でした!

浜MINNOWのフックってこんなに小さかったっけ?