2012年08月26日
予定より早く終わったので・・・
昨日は休日出勤でとっぷり遅くなる予定だったんですが
思ったより早く終わって22時頃には家に帰って来れました
シャワー浴びてご飯食べて一服して23時・・・
『この時間ならちょっとだけ行けるかな?』
ってことで湖西方面へ行ってきました
とりあえず今回もこんな感じで



ギルっちとコバス君に遊んでもらえました
この後もう1箇所様子見に行ってみたけど
表層で反応があるものの
ドバーン!と激しく水面割るような
ヤル気のある奴は居ませんでした・・・
思ったより早く終わって22時頃には家に帰って来れました

シャワー浴びてご飯食べて一服して23時・・・
『この時間ならちょっとだけ行けるかな?』
ってことで湖西方面へ行ってきました

とりあえず今回もこんな感じで



ギルっちとコバス君に遊んでもらえました

この後もう1箇所様子見に行ってみたけど
表層で反応があるものの
ドバーン!と激しく水面割るような
ヤル気のある奴は居ませんでした・・・
2012年08月19日
雷雨のち出撃!
昨夜19時半頃から湖西方面へ行ってきました!
激しい雷雨も出掛ける頃には治まってましたしね~
まず向かったのは前回と同じポイントなんですが
さすがに激しい雨の影響でカフェオレ色の水が
ガンガンに流れ込んでて周辺はババ濁りでした
しかも水に手を入れてみるとぬるま湯状態・・・
粘っても期待薄なので車でちょいと北上して次のポイントへ移動です
水温は明らかにこっちの方が低いんですが
ここも流れ込み付近は透明度ゼロです・・・
でも激濁りの流れ込みをスルーして奥の方へ行って見ると
いつも通りの綺麗な水でしたよ!
そして肝心のお魚ちゃんの反応はと言うと・・・

ギルっちはコツコツとちょかい出してきてくれるんですけどね~
アレコレと何投げようがギルっちが飛び掛ってきます・・・
そんな中ヤケクソで『喰えるもんなら喰ってみやがれっ!』と
Suming Prop 105cwに付け替えてスローにタダ巻きしてると・・・
『ゴボッ!』
キター!

岸にズリ揚げようと後退りしながらゴリ巻きしている時
水中の石に躓いて思いっきり転んじゃいましたが無事ゲット
(アブナイアブナイ・・・浅い所で良かった・・・)

サイズはアレですが良く太っててコンディションの良い40up君でした!
このあとスイッチが入ったのかザワザワと水面が騒がしくなったけど
私と遊んでくれるお魚ちゃんはもう居ないようでタイムアップ・・・
まっ雲の切れ間から久々にメッチャ綺麗な星空も見れたのでヨシとしとこっ
激しい雷雨も出掛ける頃には治まってましたしね~
まず向かったのは前回と同じポイントなんですが
さすがに激しい雨の影響でカフェオレ色の水が
ガンガンに流れ込んでて周辺はババ濁りでした

しかも水に手を入れてみるとぬるま湯状態・・・

粘っても期待薄なので車でちょいと北上して次のポイントへ移動です
水温は明らかにこっちの方が低いんですが
ここも流れ込み付近は透明度ゼロです・・・

でも激濁りの流れ込みをスルーして奥の方へ行って見ると
いつも通りの綺麗な水でしたよ!

そして肝心のお魚ちゃんの反応はと言うと・・・

ギルっちはコツコツとちょかい出してきてくれるんですけどね~

アレコレと何投げようがギルっちが飛び掛ってきます・・・

そんな中ヤケクソで『喰えるもんなら喰ってみやがれっ!』と
Suming Prop 105cwに付け替えてスローにタダ巻きしてると・・・
『ゴボッ!』
キター!


岸にズリ揚げようと後退りしながらゴリ巻きしている時
水中の石に躓いて思いっきり転んじゃいましたが無事ゲット

(アブナイアブナイ・・・浅い所で良かった・・・)

サイズはアレですが良く太っててコンディションの良い40up君でした!

このあとスイッチが入ったのかザワザワと水面が騒がしくなったけど
私と遊んでくれるお魚ちゃんはもう居ないようでタイムアップ・・・
まっ雲の切れ間から久々にメッチャ綺麗な星空も見れたのでヨシとしとこっ

2012年08月12日
酒よりも釣り!
所用のため今日は石川の実家に行かなきゃいけないので
昨夜は家でちびちび酒呑んで大人しくしておこうと思ったんですが
やっぱり我慢できませんでした・・・
と言う事で昨夜はいつも通り休肝日にして湖西方面へ出撃しました!
日中の激しい雨の影響が心配でしたが
開始早々『ゴゴンッ』と引っ手繰るようなバイト!
手元に伝わる重量感に期待しつつ岸にズリ揚げてみると

予想より小振りですが体高もあり良く太ってて

コンディションの良い40up君でした!
今回はお魚ちゃんの反応メッチャ良いんとちゃう!って思ったのも束の間
このあと沈黙の時間が約3時間続くことに・・・
やっとキターと思ってもお魚ちゃん小さいようでバラシ連発・・・

とりあえずいつものサイズのコバス君1匹追加できたので
日付が変わる前に終了としました
昨夜は家でちびちび酒呑んで大人しくしておこうと思ったんですが
やっぱり我慢できませんでした・・・

と言う事で昨夜はいつも通り休肝日にして湖西方面へ出撃しました!

日中の激しい雨の影響が心配でしたが
開始早々『ゴゴンッ』と引っ手繰るようなバイト!

手元に伝わる重量感に期待しつつ岸にズリ揚げてみると

予想より小振りですが体高もあり良く太ってて

コンディションの良い40up君でした!

今回はお魚ちゃんの反応メッチャ良いんとちゃう!って思ったのも束の間
このあと沈黙の時間が約3時間続くことに・・・

やっとキターと思ってもお魚ちゃん小さいようでバラシ連発・・・


とりあえずいつものサイズのコバス君1匹追加できたので
日付が変わる前に終了としました
2012年08月05日
少しは良くなってきたのかなぁ・・・
昨夜20時頃から湖西方面へ行ってきました!
最初は向かい風で湖面も波立っていてやりづらかったんですが
ギルっちが執拗にツンツンと突いてくるエリアでネチネチやっていると


こんな感じのコバス君が遊んでくれましたよ
この後もギルっちの猛攻に耐えながら1時間ほど粘ってたんですが
風が弱まってきて湖面も穏やかになってきたらギルバイトすら無くなっちゃいました・・・
その後、アタリもカスリもしない時間が続きましたが
帰宅時間が近づいてきた頃、ダメモトで表層を探っていると

ドッバーン!と激しく水面を割って喰らいついてきたナマズ君や

タイムリミット間際には40up君が相手してくれました!
表層の釣りも面白いですね!
最初は向かい風で湖面も波立っていてやりづらかったんですが
ギルっちが執拗にツンツンと突いてくるエリアでネチネチやっていると


こんな感じのコバス君が遊んでくれましたよ

この後もギルっちの猛攻に耐えながら1時間ほど粘ってたんですが
風が弱まってきて湖面も穏やかになってきたらギルバイトすら無くなっちゃいました・・・

その後、アタリもカスリもしない時間が続きましたが
帰宅時間が近づいてきた頃、ダメモトで表層を探っていると

ドッバーン!と激しく水面を割って喰らいついてきたナマズ君や

タイムリミット間際には40up君が相手してくれました!

表層の釣りも面白いですね!