2012年06月24日
風邪ニモマケズ・・・強行?
どうも最近体力・気力共に消耗しきっているようで
4日前くらいからついに風邪を引いてしまいました
仕事も休むに休めずズルズルと週末を迎えてしまった訳で
土日は家で大人しく酒呑んで寝てようと思ってたんですが・・・
でも家で悶々としてても余計に体調悪くなりそうな気がしたので
昨夜またもやドーピングしてから、ちょと湖西方面へ行ってきましたよ!
心配していた濁りは前回と比べると随分と落ち着いてきており
『コレはイケルんとちゃう?』と期待が膨らみますが
やはり“湖西”は甘くはないですよねぇ
硬いのじゃ全然反応無いので柔らかいの使ってもギルっちが偶に突いてくるだけ・・・
そんなこんなで『まぁ、思う存分湖面に向かってキャストできただけでもヨシとするか!』
ってことで帰ろうかと思ったんですが、最後に散歩がてら浜の方を様子見で釣り歩いてると

コバス君が遊びに来てくれて何とかボウズ回避できました
スタッガー 6inchにガブッと喰らいついてきたヤル気のあるコバス君に
ちょっぴり元気をもらえたような気がしましたよ!
次回までにしっかり体調を整えなくっちゃですね・・・
4日前くらいからついに風邪を引いてしまいました

仕事も休むに休めずズルズルと週末を迎えてしまった訳で
土日は家で大人しく酒呑んで寝てようと思ってたんですが・・・
でも家で悶々としてても余計に体調悪くなりそうな気がしたので
昨夜またもやドーピングしてから、ちょと湖西方面へ行ってきましたよ!

心配していた濁りは前回と比べると随分と落ち着いてきており
『コレはイケルんとちゃう?』と期待が膨らみますが
やはり“湖西”は甘くはないですよねぇ

硬いのじゃ全然反応無いので柔らかいの使ってもギルっちが偶に突いてくるだけ・・・

そんなこんなで『まぁ、思う存分湖面に向かってキャストできただけでもヨシとするか!』
ってことで帰ろうかと思ったんですが、最後に散歩がてら浜の方を様子見で釣り歩いてると

コバス君が遊びに来てくれて何とかボウズ回避できました

スタッガー 6inchにガブッと喰らいついてきたヤル気のあるコバス君に
ちょっぴり元気をもらえたような気がしましたよ!

次回までにしっかり体調を整えなくっちゃですね・・・
2012年06月17日
雨ニモマケズ濁リニモマケズ!?
久しぶりの土日休みだったので昨夜湖西方面へ行ってきました!
お疲れモードの体に元気を補給するため近所のコンビニに寄って
「Red Bull」でドーピングしてついでにニコチンPowerも補給してから出発です!
琵琶湖の水位も良い感じに下がってたので狙いのポイントに直行しましたよ
相変わらずザァーザァーと雨が降ってましたがそんなの全然気になりませ~ん
(ちょっと思考回路が壊れてます・・・
)
なんせ3週間ぶりの釣行ですからね~
サッサと準備を済ませてポイントに到着すると・・・
カフェオレ色の水がゴォーゴォー
と勢い良く流れ込んでます・・・
ま、まぁ・・・こ、これくらい・・・想定範囲内やし・・・全然・・・気にしませんよ・・・
そんな中まずsuming70SPを投入してみるとウィードも随分伸びてきたようで引っ掛かってきます
そして流れ込みの激濁り地帯近くのウィードのある所を狙って5投目だっただろうか
ウィードに軽く引っ掛かったのを解そうとゆっくりロッドを煽ると・・・
コツ・・・グッググゥ~と待望のバイト!
フッキングと同時に10セルテの恥ずかしいくらい派手なドラグ音が響き渡りますが
周りには誰も居ないので気にせずグイグイと寄せて岸にズリ揚げると・・・

でっかいお口の・・・

ちょっとギリって感じのロクマル君でした!
私と一緒でちょっぴりお疲れモードの南湖チックな魚体なのが残念ですが
約1ヶ月ぶりにお魚ちゃん釣れたのでメッチャ嬉しかったです!
このあと近くの浜を釣り歩いてみたけど浜の方が濁りが酷かったですよ・・・
と言うことで納得の1本が獲れたし雨も激しさを増すばかりなので
私にしては珍しく?いつもより早く撤収しました
次は濁りが収まった頃にまた来てみよう・・・
お疲れモードの体に元気を補給するため近所のコンビニに寄って
「Red Bull」でドーピングしてついでにニコチンPowerも補給してから出発です!

琵琶湖の水位も良い感じに下がってたので狙いのポイントに直行しましたよ
相変わらずザァーザァーと雨が降ってましたがそんなの全然気になりませ~ん

(ちょっと思考回路が壊れてます・・・

なんせ3週間ぶりの釣行ですからね~
サッサと準備を済ませてポイントに到着すると・・・
カフェオレ色の水がゴォーゴォー
と勢い良く流れ込んでます・・・

ま、まぁ・・・こ、これくらい・・・想定範囲内やし・・・全然・・・気にしませんよ・・・

そんな中まずsuming70SPを投入してみるとウィードも随分伸びてきたようで引っ掛かってきます
そして流れ込みの激濁り地帯近くのウィードのある所を狙って5投目だっただろうか
ウィードに軽く引っ掛かったのを解そうとゆっくりロッドを煽ると・・・
コツ・・・グッググゥ~と待望のバイト!

フッキングと同時に10セルテの恥ずかしいくらい派手なドラグ音が響き渡りますが
周りには誰も居ないので気にせずグイグイと寄せて岸にズリ揚げると・・・

でっかいお口の・・・

ちょっとギリって感じのロクマル君でした!

私と一緒でちょっぴりお疲れモードの南湖チックな魚体なのが残念ですが
約1ヶ月ぶりにお魚ちゃん釣れたのでメッチャ嬉しかったです!

このあと近くの浜を釣り歩いてみたけど浜の方が濁りが酷かったですよ・・・
と言うことで納得の1本が獲れたし雨も激しさを増すばかりなので
私にしては珍しく?いつもより早く撤収しました

次は濁りが収まった頃にまた来てみよう・・・
2012年06月16日
2012年06月09日
いつまで続くのやら・・・
ご無沙汰しております
連日ガッツリ遅くまでの残業で心身ともヘロヘロになってます・・・
先週土曜日の休出もとっぷり遅くなって
結局家に帰ってきたのが日付変わって日曜日2時過ぎ(汗)
当然、出撃する時間も無けりゃ元気も残ってませんでしたよ・・・
そしてトドメ刺すかのように日曜日も夕方から終電ギリギリまで仕事でした
今週も連日連夜の残業が続いており刺激的な?日々を過ごしております
今日も午後から休出で終電で帰れるかどうか・・・(汗)
しばらく釣りに行けそうにありませんので
皆さんのブログ見ては妄想してる今日この頃です
あぁ~早よ釣りに行ってリフレッシュしたいなぁ~
連日ガッツリ遅くまでの残業で心身ともヘロヘロになってます・・・
先週土曜日の休出もとっぷり遅くなって
結局家に帰ってきたのが日付変わって日曜日2時過ぎ(汗)
当然、出撃する時間も無けりゃ元気も残ってませんでしたよ・・・
そしてトドメ刺すかのように日曜日も夕方から終電ギリギリまで仕事でした
今週も連日連夜の残業が続いており刺激的な?日々を過ごしております
今日も午後から休出で終電で帰れるかどうか・・・(汗)
しばらく釣りに行けそうにありませんので
皆さんのブログ見ては妄想してる今日この頃です
あぁ~早よ釣りに行ってリフレッシュしたいなぁ~