ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月28日

次回の釣行に備えて・・・ ~その2~

早いもんで、もうGWですね~

本当なら私も珍しく?9連休だったのに1日に急遽仕事入ってしまいましたぴよこ2

でも、GW期間中2、3回は出撃したいと思ってます!



と言うことで、今宵は10セルテのメンテしながら妄想しときますテヘッ

今回は簡単にラインローラー部分のメンテですけどね~



バラしてベアリング洗浄して注油して組んで完了!!

簡単ですね~


そして、ついでにと言っては何なんですが先日レボのサイドプレートの

開け方についてご質問を頂いておりましたのでここで簡単に説明しますと・・・



ハンドル側のプレート上部にある『カムロックスクリュー』を緩めます



いくら反時計回りに回しても脱落はしません



その状態でブレーキ側のプレート前方を上にスライドさせると



パカッと外れますよ!
(ZPIのマグスプール組んでます)



このまま勢いでバラバラにしようかと思ったけど

ちょっと酔いが回ってきたので諦めて寝ます・・・ZZZ…



「ZPI テクノフォーミュラーMgスプール RC901D」



HEDGEHOG STUDIO



HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) 10セルテート 1003~3000用 MAX14BB フルベアリングチューニングキット
HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) 10セルテート 1003~3000用 MAX14BB フルベアリングチューニングキット



  


Posted by 【なお】 at 01:18Comments(0)タックル

2012年04月25日

次回の釣行に備えて・・・



今日は久しぶりに早めに帰ってこれたので

『ジリオンなんちゃってPEスペシャル』のメンテです!

簡単に済ませるつもりが・・・





酒がすすむにつれて結局バラバラにしちゃいました(汗)

せっかくなので一通り洗浄して注油&グリスアップしておきましたよ





ホロ酔い気分で組んだけど、とりあえずちゃんと回るし大丈夫でしょう(笑)

  


Posted by 【なお】 at 23:43Comments(2)タックル

2012年04月22日

風は大嫌い・・・

昨夜も17時半頃から南湖某所へ行ってきたんですが

予報通りの強風でしたよ・・・汗

当然ライトリグでやろうものなら風で流されて

何やってるかわからん状態ですタラ~

風が弱まるタイミングもあったけどそんな時に限って

狙ってたかの様に会社から電話掛かってきます!?ガーン

最近休みの日に電話掛かってこなくて平和やなぁ~って思ってたんですけどねぇぴよこ2

今回は期待の若手エース?のお陰で駆け付けは免れたものの

再開しようとした時にはビューーーーーと風が強まってきますタラ~

ベイトタックルに持ち誓えて手持ちのウエイトのあるルアー投げて巻いてみたものの

1バイトあっただけで撃沈でした・・・ぴよこ2

風向きと強さによりますがキャストが下手くそな私にはお手上げでした・・・

雨や雪はまだ良いけど風は大嫌いです!







とか言いながら、風が強いと分かってても







とりあえず釣りに行かないと







精神衛生上よろしくないので







行っちゃうんですよね~テヘッ







困ったもんです・・・シーッ









GW前半はまたまた帰省のため出撃できそうにないけど

後半のためにちょこっとメンテしておこうかなぁ

  


Posted by 【なお】 at 21:00Comments(0)琵琶湖

2012年04月15日

釣れたけど難しいなぁ・・・

昨夜も19時頃から南湖某所へ行ってきました!テヘッ

綺麗に咲き誇った桜の木の下ではご近所の方か宴会されてて

春が来たーって感じでしたね~ぴよこ3

いつもの入水ポイントから周りを見渡してみると

昨年よりは少ないものの春を求める釣り人の姿もチラホラと見えます

私も春を求めて釣り歩いて探ること約2時間後・・・

ライトリグで粘っているとコツンとアタリか?って感じの小さなバイトがありました!



ハイ、コバス君が遊びに来てくれました~

小さくてもとりあえず1匹釣れると気が楽になりますテヘッ

それからは約1時間に1回ペースでアタリがあり



果敢にワンシャエボに喰らいついてきたコバス君や



50には少し足らなかったけど、ちょっと春らしいお魚ちゃんが釣れました!ぴよこ3

この後同じポイントで立て続けにバイトがあったんですが

まさかのフッキングミス連発・・・ぴよこ2

何とかコバス君追加できたけど

ちっこい奴がちょっかい出してきてただけだったのかなぁ?
  


Posted by 【なお】 at 22:00Comments(8)琵琶湖

2012年04月15日

O2センサー不良・・・



先日、点きっぱなしになったエンジン警告灯・・・(汗)

昨日マツダで点検してもらったら

原因はO2センサー不良とのことでした

事前にネットで調べてたんですが予想通りでしたね

とりあえず軽症で良かったです

と言うことで?

昨夜の釣行は、また南湖某所にしておきましたよ

結果は後ほど・・・

  


Posted by 【なお】 at 13:43Comments(2)

2012年04月10日

やっと春が来たか?

昨夜20時頃から南湖へちょっくら偵察に行ってきましたよ!

本当は湖西方面へ行こうかと思っていたんですが

ちょっとお疲れモードだったので近場にしときましたよ

まぁ、何処行っても釣れる気がしないってのもあるんですけどね・・・シーッ


とりあえず、いつもの所から静かに入水して釣り歩いて行きますが

ウィードとか引っ掛かるモノが無いと集中力が続きませんね・・・汗

それにしても、平日なのに1人、2人、3人、4人と続々と釣り人来られますねぇタラ~

そんなこんなで入りたい所は占拠されちゃったんで

少し手前の方で粘ること1時間半・・・

ワナンップシャッドをスローリトリーブしていると





ゴンッ!





キターーーッ!ドキッ

フッキングした時の重量感に期待しつつ岸にズリ揚げてみると



サイズはそうでもなかったけど、ちょっと春らしい40UPでしたぴよこ3

しかし、単発のようでこの後は続きません・・・汗

今度は北側に移動していつものノーシンカーでネチネチ粘ってみたけど

日付が変わる頃までの約3時間で2バイトだけで

やはりお魚ちゃんの反応薄かったですよ・・・



そんな数少ないバイトの中、まぐれでゴーマル君もゲットできましたけどねぴよこ3




桜も綺麗に咲いてきたし、水の中もこれから春らしくなってくるのかな?

  


Posted by 【なお】 at 21:00Comments(6)琵琶湖

2012年04月10日

警告灯・・・



ありゃ~、エンジン警告灯が消えない・・・タラ~

休みの日しか車使わないので

今度の土曜にマツダへ持って行こう・・・

ネオプレーンウェーダーの浸水に続いて

今度は車の不調とは・・・トホホ・・・ぴよこ2  


Posted by 【なお】 at 18:26Comments(0)

2012年04月10日

浸水・・・



昨夜、釣りしている最中も何か右足の感触がおかしいと思ったら・・・



どうやら浸水してたみたい・・・ぴよこ2

  


Posted by 【なお】 at 14:30Comments(0)タックル

2012年04月07日

またまた帰省中・・・




今回の帰省は奥能登にある山のパトロールが目的です

木曜日の夜、仕事終わってから実家に寄って

昨日は和倉で親戚のおばちゃんと合流して珠洲に来ました



それにしても、おばちゃんのカッ飛ばしっぷりには焦りましたよ(汗)

いくら田舎の道が広くて交通量も少ないとは言え

とても7●才の運転とは思えませんね・・・

こっちもついて行くのに、ついついアクセルに力が入ってしまったのは

ナイショです(笑)

春の交通安全運動期間中やし気を付けなきゃね!
  


Posted by 【なお】 at 12:25Comments(0)その他諸々

2012年04月01日

3週間ぶり・・・

昨夜19時頃から南湖某所へ3週間ぶりに出撃してきました!



前回来た時には桜のつぼみもまだ小さかったけど

もうちょっとで開花でしょうかね?



それにしても今年の琵琶湖は厳しいですね・・・ぴよこ2

強風と冷え込みがキツかったとは言え

お魚ちゃんの反応無さ過ぎですよタラ~

アタリも無いまま強風と寒さに耐えること5時間・・・



やっとアタリがあったと思ったらコバス君でしたよ・・・汗

まぁ、4週間ぶりにお魚ちゃんに遊んでもらえたんで

ちょっぴり嬉しかったですけどね~テヘッ



もう南湖の春バスは諦めて次から湖西方面を徘徊しようかなぁ・・・



  


Posted by 【なお】 at 19:00Comments(4)琵琶湖